G3sewing商品 PR

秒で完売!?あの豹柄バッグ、再び登場!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

もう11月やん!?バッグが呼んでる季節です

夏、どこ行ったん?

みなさま、こんにちは〜!

前回のブログでは「まだまだ夏気分〜」とか言うてたのに、気づけば11月の真ん中。え、夏どこ行ったん!?って感じです。

夕暮れも早くなって、街は冬仕様。1年の終わりが近づくこの時期、コートに手を突っ込みながら「今年ももうすぐ終わるなぁ」としみじみ。

で、こうなるとやっぱり出てくるのが「がま口バッグ欲しい欲」(たぶん私だけか🤭)。

ニットやコートにちょこんと合わせたら、もう可愛い。あの「パチンっ」がたまらんのです。

来年の春から初夏ごろに、新しいバッグが登場するお話

実は、来年は「夏でも持ちたくなるG3らしいバッグ」を企画中です!

布製のバッグって、真夏の暑い日に持つのはちょっと躊躇しませんか?アイスクリームやジュースを楽しんでいる時に、布にジュワッとついたらイヤだな〜って思いますよね。

でも、G3sewingのがま口バッグはとにかく軽いんです!なんと500gほどしかなくて、肩や手にかかる負担もほとんどなし。この特性「軽さ」は残したい、そして

「夏でも持ちたい…でもG3らしさも大事…」ということで、布選びや形の試作に頭フル回転中。試作品を手にした瞬間、「うわ、これ夏に持ったら絶対映える!」と、一人でテンション爆上がりでした。

写真でお見せできないのがもどかしいですが、ワクワク感だけでも先にお届けします。軽くて可愛い、夏にもぴったりなバッグ…早く皆さんにお見せしたいです!

豹柄、えぇ!?の衝撃

さて10月、なんとG3sewingに豹柄が登場しました!

私一人やったら絶対選ばへん生地やん。和柄中心やったし、頭の片隅にもなかったタイプ。

きっかけは、近所の床屋さんの一言。「豹柄でさあ、がま口バッグ作ってよ!」

えぇ〜!?豹柄!?と思ったけど、出来上がったら…めっちゃいいやん!

販売日には秒で完売。しかも「絶対また作って!絶対!」ってメールが山ほど届いて、嬉しさと驚きでした。

第4章 生地探しの旅

豹柄バッグの反響を受け、次の生地探しスタート。10月で作った豹柄と同じ生地が見つからず、、、

やたら目にするのは(たぶん脳内アンテナが豹柄になってるから)、豹柄の服を着た人やバッグを持った人。じっとーーーーと刺さるような視線を発してた怪しいおばさんがいたらたぶんそれは私です。

ネットの写真だけじゃ分からへん。手に取って初めて「あ、これええやん」となるので、大塚屋さんで何度もウロウロ。

今回選んだのは、大人っぽく控えめなラメ入り。写真ではキラキラ感がわかりにくいけど、光が当たると上品にチラリと光るのがポイント。

あと、アニマル柄というのがどうしても気になるようになってしまい、つい買ってしまったこちらの生地。

阪神タイガースファンさんに喜んでもらえるかな〜と勝手に妄想中(ちなみに私たち家族はドラゴンズファン🤭)。

G3

わしは、巨人やけどな。

この際、阪神タイガースさんから企業コラボ来んやろか?笑(まだ作ってないのに妄想中)

あとこんな、101匹ワンちゃんみたいな柄も見つけたよ!

生地選びはやっぱり楽しいです😊

制作裏話ちょこっと

今回のバッグ制作では、全面豹柄にするか部分豹柄にするか迷いました。

G3

熊出没も毎日ニュースで見てるから、全面だと豹と間違えられるから、ちょっとだけ見せるマチだけにしたほうがええ。

と、ちょっとよくわからん理由でしたが笑、「マチだけにしよう」ということで意見は一致。それでこんな感じになったというわけなのです。

ちょっと生地が余ったので、最近ヒットしているminiスクエアポーチもセットにしたらとても喜ばれました。

ひとつのバッグでも、こうしてちょっとしたこだわりが詰まっているのがG3の楽しみポイントです。

お客さまからのメールで、「全面豹柄だと派手すぎて持ちたくないけど、さりげない感じでバッグの厚みに豹柄、ってのがいいんです!!!!」とお褒めの言葉。

「あぁ、頑張ってよかったな〜」と心から思えます。

今年もあと少し、バッグで楽しもう

気づけばもう年末モード突入。

寒い季節、がま口バッグを持ってお出かけすると、気分も自然と上がるんです。

今年も残りわずかですが、G3sewingのバッグで日常をちょっと特別にしてもらえたら嬉しいです。

ABOUT ME
g3sewing
G3sewing 商品を手にとってくださった方が幸せな気分に、笑顔になりますように。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA